健康づくり支援

生活習慣病の予防と県民の自主的な健康づくりの総合的な支援を行っております。

特定保健指導

特定健康診査の結果から生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による予防効果が多く期待できる方に対して行われる健康支援です。

健診の結果より、「動機付け支援」「積極的支援」に該当した方に対して、専門スタッフが生活習慣を見直すためのサポートやアドバイスを行います。

すでに当事業団において特定保健指導を実施している方は、以下のボタンからスケジュールを確認してください。

動機付け支援

対象者が生活習慣を見直す必要性を認識し、そのための行動目標を設定して実践・習慣化していくことを目指します。

初回面接
  • 個別支援
  • グループ支援
  • 健診結果の説明をします。
  • 食事・運動などの生活改善方法のアドバイスを行います。
  • 目標に向けた具体的な行動計画を立てられるようサポートします。

各自、行動計画を基に実践する。

実績評価
3ヵ月以上経過後
  • 個別支援
  • グループ支援
  • 手紙支援
  • 腹囲・体重・行動・意識の変化などを確認し結果を基にアドバイスを行います。

積極的支援

対象者が現在の健康状態を理解し、生活習慣を見直すことができるように定期的・継続的なフォローを行います。生活習慣変容のための行動計画を設定し、目標達成に向けて実践に取り組み、保健指導後も継続できるようになることを目指します。

初回面接
  • グループ支援
  • 個別支援
  • 健診結果の説明をします。
  • 食事・運動などの生活改善方法のアドバイスを行います。
  • 目標に向けた具体的な行動計画を立てられるようサポートします。

各自、行動計画を基に実践する。

継続支援
  • 個別支援
    (対面/遠隔)
  • メール/
    手紙支援
  • 電話支援
  • 行動計画の確認と修正をします。

各自、行動計画を基に実践する。

実績評価
3ヵ月以上経過後
  • 個別支援
    (対面/遠隔)
  • グループ支援
  • メール/
    手紙支援
  • 電話支援
  • 腹囲・体重・行動・意識の変化などを確認し結果を基にアドバイスを行います。

上記は基本プログラムです。

健康相談

健診や検査は受けて終わりにするのではなく、自分の生活習慣を振り返る機会にすることが大切です。

生活習慣を改善したい!

健康診査やがん検診の結果の見方がわからない…

がん検診で要精密検査と言われたけどどうすればいいの? など

医師や保健師、管理栄養士や健康運動指導士などの専門スタッフが健診・検診結果に関する相談にお応えします。

詳しくはお問い合わせ先まで気軽にお電話ください。

スタッフ派遣

スタッフを派遣しあらゆる年代の健康づくりをサポートします。

当事業団では2つの内容でスタッフを派遣しております。

❶ 健康診断事後指導における保健師、管理栄養士、健康運動指導士の派遣

❷ 各種教室における保健師、管理栄養士、健康運動指導士の派遣

該当する指導は下記のとおりです。詳しくはお問い合わせください。

  • 生活習慣病予防
  • 骨粗しょう症予防
  • メタボ改善
  • 小児生活習慣病予防
  • 健康診断に関すること
  • がん検診に関すること
  • がん教育
  • 介護予防

身体機能測定

当事業団では、健康運動指導士を事業所等に派遣して身体機能測定を行っています。

身体活動量の向上、運動無関心者への動機づけ、転倒災害に対する注意喚起としてご利用ください。

身体機能測定の詳細

お問い合わせ先
健康支援課
TEL:028-623-7063 FAX:028-623-5555
受付時間:平日 8:30~17:15

お問い合わせフォーム