公益財団法人 栃木県保健衛生事業団
文字サイズ変更
ホーム
事業案内
事業団概要
広報活動
よくある質問
トピックス
2023.12.01
【お知らせ】腸内細菌検査 年末・年始の受付について
2023.11.24
看護師(正職員)の採用試験を実施します。
2023.11.24
令和6年4月採用予定 職員採用試験(診療放射線技師:正職員)を実施します。
2023.11.15
一般事務(事務員)の募集を開始しました。
2023.11.15
2023年度 小規模集合型健康診断の日程を更新しました。
2023.10.31
アシスト(Assist)Vol.19 腸内細菌検査(検便検査)受付窓口移転のお知らせ
2023.10.13
人間ドックで3Dマンモグラフィ(トモシンセシス)を導入しています。
2023.09.25
特定保健指導の10・11・12月分「継続支援スケジュール」を掲載しました。
2023.08.17
嘱託職員(検診車運転手)の募集を開始しました。
2023.08.03
嘱託職員(看護師)の募集を開始しました。
2023.07.24
令和6年4月採用 正職員(事務・保健師・臨床検査技師)採用試験を実施します。
2023.07.12
アシスト(Assist)Vol.18「レジオネラ症」について発行しました。
2023.05.24
新型コロナへの新たな対応について~啓発資料まとめ~
2023.05.08
人間ドック肺機能検査再開のお知らせ
2023.04.28
がん征圧募金にご協力いただきました
2023.04.24
事業団の公式SNSが誕生しました!
2023.04.13
臨床検査技師(技術員)の募集を開始しました。
2023.04.13
看護師(技術員)、健診運転手(事務員)の募集をしています。
2023.03.22
マスク着用に関するお願い
2023.03.07
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.17を発行しました。今号は、「ロタウイルス」について特集します。是非! ご覧ください。
2023.03.03
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.16を発行しました。今号は、「アニサキスによる食中毒」について特集します。是非! ご覧ください。
2022.12.20
「とちぎ de ピンクリボン」啓発イベントの様子を掲載しました!
2022.11.02
県内健診機関初!胸部X線の画像診断に人工知能(AI)技術を導入。
2022.10.25
嘱託職員(常勤・保健師)の募集を開始しました。
2022.10.24
嘱託職員(非常勤・保健師)の募集を開始しました。
2022.09.28
栃木県庁昭和館をピンクにライトアップしました!
2022.09.06
宇都宮タワ―をピンクにライトアップしました!
2022.08.24
令和4年度がん征圧募金を開始しました。
2022.08.02
2022年度複十字シール運動を開始しました
2022.07.06
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.15を発行しました。今号は、「浴槽水の検査」とこの時期に感染の多い食中毒菌「腸炎ビブリオ」について特集します。是非! ご覧ください。
2022.06.21
嘱託職員(臨床検査技師)の募集を開始しました。
2022.05.26
嘱託職員(臨床検査技師)の募集を開始しました。
2022.05.26
嘱託職員(看護師)の募集を開始しました。
2022.05.25
人間ドックのCT検査装置を更新しました
2022.05.25
人間ドックのオプション検査でNT-proBNPを開始しました
2022.03.28
【母子保健/先天性代謝異常等検査】令和4年4月より拡大スクリーニング検査を開始します。
2022.03.15
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.14を発行しました。今号は、食中毒の原因である「セレウス菌」と「アニサキス」について特集します。是非! ご覧ください。
2022.01.25
人間ドック受付時間予約制について(お知らせ)
2021.11.10
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.13を発行しました。今号は、食中毒菌の原因菌の一つである「ウエルシュ菌」について特集します。是非! ご覧ください。
2021.08.17
新型コロナワクチン接種後に乳がん検診を受診される皆様へ
2021.07.05
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.12を発行しました。今号は、食品の安全に関する新しい制度について特集します。是非! ご覧ください。
2021.03.09
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.11を発行しました。今号は、内容を急遽変更して新型コロナウイルスの感染対策について特集します。是非! ご覧ください。
2021.01.14
各種健診・人間ドック等の業務の継続実施について
2021.01.07
宇都宮市の助成による一定の高齢者等への新型コロナウイルス感染症抗原定量検査の申し込み方法について
2020.11.20
嘱託職員(臨床検査技師、人間ドック業務)の募集を開始しました。
2020.09.29
嘱託職員(看護師、人間ドック業務)の募集を開始しました。
2020.09.15
「栃木県公衆衛生学会 学会長賞」を受賞しました。
2020.09.09
ハラスメント相談の社外窓口「ハラスメント相談ほっとライン」事業を開始しました。
2020.08.07
集団健診・人間ドックを受診される皆様へ(新型コロナウイルス感染症対応)
2020.08.03
とちぎ健康経営事業所認定について
2020.07.29
「簡易専用水道検査全国技術研究発表会 委員長賞」を受賞。
2020.04.21
「蓄電池式バッテリー搭載婦人検診車」を整備しました。
2020.04.21
婦人検診車(しあわせ3号)の補助事業における「自己評価委員会」について
2020.03.02
食品環境検査所の広報誌「Assist(アシスト)」Vol.9を発行しました。今号は、栄養成分表示の義務化について特集します。是非! ご覧ください。
2020.01.31
人間ドックのオプション検査でアレルギー検査を開始しました。
2020.01.22
令和2年4月より腸内細菌検査(検便)の検査方法が変更になります。
2019.12.10
当事業団の人間ドックで大腸がん検診を受診され精密検査が必要となった方へのお知らせとお願い
2019.10.07
事業団紹介動画をホームページにアップしました。
Tweets by kenko_tochigi
個人情報保護方針
サイトマップ
Copyright (c)Tochigi Public Health Service Association, All Rights Reserved.