
最先端検査機器にて自施設で検査を行い、検査結果については内部・外部精度管理で管理しておりますので確かな検査結果を提供できます。
※緊急性の高い異常値については速やかに受診者に紹介状等をお出ししております。
胃X線・マンモグラフィ・胸部CT・各超音波検査などの画像読影は、専門医師及び認定医師が行っています。
外部精度管理調査事業へ積極的に参加し、検査データ、画像データの精度管理を毎年行っております。
当施設の人間ドックは、高い検査精度と充実したサービスを基に、年間約11,000名以上の方にご利用いただいております。
県内初の人間ドック専門機関です。医療機関のように患者さんや検査の合間をぬって受診するということがなく、スムーズにお受けいただけます。
人間ドック受診者アンケートでお客様からいただいたご意見・ご要望などを参考に、より快適に受診いただける環境の整備や職員教育に努めております。
・お客様お一人おひとりのご要望に合うようオプション検査の充実に努めております。
・マンモグラフィ検査、乳腺超音波検査は全て女性技師が対応しますので、安心してご受診ください。
待ち時間にお寛ぎいただけるよう、マッサージチェア、飲み物の自動販売機(無料)、雑誌等をご用意しております。
人間ドック当日の結果説明に医師3名、保健指導に保健師3名体制で対応しております。また、結果書には受診者個別に応じた保健指導のコメントを提供しております。
健康相談センターにて、人間ドックを受診された後の健診結果などの問合せに、保健師が対応できる体制となっております。
人間ドック受診後のフォロー体制の充実に努めております。
・要精密検査となった方で未受診の方への受診勧奨。
・糖尿病、脂質代謝、尿酸の各検査で要経過観察となった方への血液再検査の実施。
(別途費用がかかります。)
県内唯一地域・職域診断サービスの提供により、対象団体に健康課題が何であるかを提示し、どのような対策が必要かをアドバイスすることができます。
人間ドックの実施状況を事業年報としてまとめて公表しております。
当施設は、平成17年7月に健診機関では栃木県内初となるプライバシーマークの認定事業所となって以来更新をしてまいります。
今後もお客様の個人情報を大切に取り扱うことを基本理念に、万全の個人情報保護体制を整えてまいります。
当施設は、日本病院会並びに日本人間ドック学会が実施する「人間ドック健診施設機能評価」の認定を受けています。
「安心」で「質の高い」人間ドック施設を選ぶ際の一つの目安となります。
その他、多くの認定・指定等を受けております。
平成25年度より「発見がん追跡調査」を実施しております。この調査により、正確な「発見がん数」に基づく「がん発見率」及び「陽性反応適中度」等のプロセス評価を確実に行うことができ、本当の意味での人間ドックのがん検診の精度管理を行うことができます。
お問合せ先
〒320-8503
宇都宮市駒生町3337-1(とちぎ健康の森内)
電話 028-623-8282 FAX 028-623-5555
Email dock@tochigi-health.or.jp