 
 
	その症状、風邪じゃなくて結核かも!?
結核の初期症状は風邪と似ています。大丈夫だと判断して放置しているあなた!その症状、風邪じゃなくて結核かも!?
		まずは結核について、しっかり学びましょう。
 
 
結核とはどんな病気?
皆さん、結核は過去の病気と思っていませんか?
実は結核は、今でも重大な感染症の一つといわれています。最初は風邪に似た症状で始まりますが、次のいずれかにあてはまる場合には早めに受診しましょう。
 
				2週間以上 続く
- タンのからむ咳
- 微熱
- 身体のだるさ
 
 
結核は感染するの?
結核菌は、咳・くしゃみなどと一緒に空気中に飛び散ります。病気などで免疫力が低下すると発病することがあります。
 
			 
 
結核は予防できるの?
免疫力を高めることは結核予防に有効です。
適度な運動やバランスの良い食事など、健康的な生活を心がけましょう。また、定期的に健診を受け、早期発見・早期治療することも大切です。
 
			 
 
結核は治せるの?
結核と診断されても複数の薬を6ヶ月~9ヶ月間飲めば治ります。途中で中止してしまうと結核菌が抵抗力をつけてしまいますので、中止することなく、毎日きちんと飲みましょう。
正しい知識を得ることが結核対策の第一歩です。
さぁみんなで、結核制圧!!
				さぁみんなで、結核制圧!!
 
					- お問い合わせ先
- 
			健康情報課
 TEL:028-623-8181 FAX:028-623-8586
 受付時間:平日 8:30~17:15
