食と水の検査

検便検査

採取した便を用いて食中毒等を引き起こす病原体を保有しているかどうかを調べます。当事業団では腸内細菌検査、ノロウイルス検査を実施しています。

赤痢菌、サルモネラ属菌、腸管出血性大腸菌

腸内細菌検査

無症状病原体保有者(健康保菌者)が食品の取り扱いを行った場合、食中毒事故に発展する場合があります。これらの方をいち早く見つけ、食中毒を未然に防ぐためには、定期的に腸内細菌検査やノロウイルス検査(10月から3月)を行う必要があります。

何らかの原因菌を持っていて、下痢や嘔吐などの症状が無い方

対象となる方

  • 食品等取扱者
  • 児童福祉施設・
    社会福祉施設職員
  • 学校給食従事者
  • 水道事業者

検査ステッカーの交付

検査体制

検査されたお客様には、「健康検査実施の店ステッカー」を差し上げています。
お客様の目につくところに貼付し、「健康で安心私の店」をぜひアピールしてください。

料金

食品衛生協会会員/700円(税込)
一般/2,000円(税込)

当日現金払い、または請求書払いとなります。

食品衛生協会会員について
栃木県内の11か所に食品衛生協会の各支部窓口がございます。 詳細は 栃木県食品衛生協会HPをご覧ください。

検査項目

  • 赤痢菌
  • サルモネラ属菌(チフス菌・パラチフスA菌を含む)
  • 腸管出血性大腸菌(O157・O26・O111・その他)

実施場所

食品環境検査所/宇都宮市下岡本町2145-13 栃木県保健環境センター2F
栃木県食品衛生協会支部/こちらから 施設一覧をご覧ください。

申込方法

お電話、もしくは窓口でお申し込みください。
食品環境検査所/TEL.028-673-9900
栃木県食品衛生協会支部/こちらから 施設一覧をご覧ください。

申込から結果報告までの流れ

  • 申込

    当事業団食品環境検査所へお電話ください。
    申込の受付時間:平日 9:00~16:00

  • 検査器材の受取

    食品環境検査所または県内の食品衛生協会各支部で配布しています。

    希望する方には、器材の郵送も可能ですのでご相談ください。

  • 便の採取

    正しい便の取り方をご確認ください。
    日本語: 便の取り方(PDF)
    ENGLISH: How to collect a stool sample(PDF)

    採取した後は涼しい場所で保管し、1週間以内に提出してください。

    生理中でも検査可能です。

  • 便の提出

    採便した容器に検査依頼書を添えて食品環境検査所または各食品衛生協会の窓口へ提出してください。
    日本語: 検査依頼書(PDF)
    ENGLISH: Request Form(PDF)
    受付時間(事業団窓口): 平日9:00~16:00

    各食品衛生協会窓口の提出日時は、各食品衛生協会窓口にお問い合わせください。

    検体数や実施回数によっては巡回回収も対応しますので、ご相談ください。
    支払い方法: 当日現金払いまたは請求書払いとなります。

  • 検査

    検査には、2日~5日かかります。

    金曜日に提出された検体は、月曜日に検査します。

  • 結果報告

    結果書を発送いたします。

    約1週間で依頼者宛に郵送されます。

ノロウイルス検査

ノロウイルス感染者を早期発見し、食品取扱者を介した食中毒や二次感染を防ぐための検査です。

対象となる方

  • 食品等取扱者
  • 学校給食従事者

実施場所

公益財団法人栃木県保健衛生事業団 食品環境検査所
〒329-1194 栃木県宇都宮市下岡本町2145-13 栃木県保健環境センター2F

申込方法

お電話で申し込みください。
TEL:028-673-9900

申込から結果報告までの流れ

  • 申込

    当事業団食品環境検査所へお電話ください。
    申込の受付時間:平日 9:00~16:00

  • 検査器材の受取

    食品環境検査所の窓口で直接受け取りをお願いします。

  • 便の採取

    正しい便の取り方をご確認ください。
    便の取り方(PDF)

    便はなるべく提出日当日に採便してください。

    採便した日に提出できない場合には、提出日まで検体を冷凍保存してください。

  • 便の提出

    依頼書と容器を持参ください。(食品環境検査所の窓口)
    支払い方法: 当日現金払い、請求書払いとなります。

    ノロウイルス検査依頼書(PDF)

  • 検査

    検査には、2日~5日かかります。

    金曜日に提出された検体は、月曜日に検査します。

  • 結果報告

    結果書を発送いたします。

    約1週間で依頼者宛に郵送されます。

よくある質問

Q.1 もし陽性になった時にはどうすればいいのですか?
A.1

陽性の連絡は、検査依頼者(基本的に衛生責任者)に連絡いたします。

・ 陽性者本人は、結果書をもとに病院等の医療機関を至急受診し、医師の指示に従ってください。医療機関以外に、保健所・最寄りの健康福祉センターに相談することもできます。また、事業主に対して検査結果の報告をする義務があります。

・ 食品を直接取り扱う職業の方は、菌が陰性と確認されるまでは衛生に注意し、食品を取り扱う業務は控えましょう。特に腸管出血性大腸菌で陽性となった場合は、感染が拡大しないよう、直ちに食品を取扱う業務を避けることが必要です。

栃木県のトップページに進んでいただき、保健所又は最寄りの健康福祉センターを確認していただくか、下記の主な相談先にご相談ください。

主な相談先
施設名 住所 連絡先
宇都宮市保健所 栃木県宇都宮市竹林町972 028-626-1114
県北健康福祉センター 栃木県大田原市本町2-2828-4 0287-22-2257
県西健康福祉センター 栃木県鹿沼市今宮町1664-1 0289-64-3125
県東健康福祉センター 栃木県真岡市荒町2丁目15-10 0285-82-3321
県南健康福祉センター 栃木県小山市犬塚3丁目1-1 0285-22-0302
安足健康福祉センター 栃木県足利市真砂町1-1 0284-41-5900
お問い合わせ先
食品環境検査所
TEL:028-673-9900 FAX:028-673-9955
受付時間:平日 9:00~16:00

お問い合わせフォーム