
広く県民の疾病予防や生活環境及び健康の保持増進に対する関心を高め、予防医学について正しい知識の普及により適切な疾病予防行動や健診・検査の受診に繋げ、県民の健康づくりを推進するために普及啓発事業を実施し、「健康長寿日本一とちぎ」の実現を目指します。
結核・がん・生活習慣病等予防及び働く人のメンタルヘルス対策のために、各種メディアの活用やイベントの開催・参加などによる普及啓発活動を県・市町・医師会及び各種関係団体等との連携に努めながら積極的に展開します。
区分 | 期間 |
---|---|
禁煙週間 |
5月31日~6月6日 |
食品衛生月間 |
8月1日~31日 |
がん征圧月間 |
9月1日~30日 |
健康増進普及月間 |
9月1日~30日 |
結核予防週間 |
9月24日~30日 |
健康長寿日本一とちぎ推進月間 |
10月1日~31日 |
乳がん月間 |
10月1日~31日 |
がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間 |
10月1日~31日 |
糖尿病予防・重症化防止強化月間 |
11月1日~30日 |
女性の健康週間 |
3月1日~8日 |