検査対象者および実施回数

検査対象者および実施回数

 検査の実施回数や検査項目は、対象業種などにより定められています。定期的な検査をしっかり行い、衛生管理に努めましょう。

 検査対象者検査項目実施回数根拠法令等

食品衛生法に基づく営業許可施設及び営業届出施設(容器包装に入れられた食品のみを取り扱う施設は除く)

赤痢菌
サルモネラ菌(チフス菌・パラチフスA菌)

ア 営業許可施設
①観光地にある施設
 年3回以上
②上記以外の施設
 年2回以上
イ 営業届出施設
 年1回以上

令和3(2021)年5月17日
生衛第166号
(栃木県保健福祉部長)

腸管出血性大腸菌O157

年1回以上

大量調理施設
(同一メニューを1回300食以上又は1日750食以上を提供する調理施設)

赤痢菌
サルモネラ菌(チフス菌・パラチフスA菌)
腸管出血性大腸菌

月1回以上

大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)

学校給食従事者

赤痢菌
サルモネラ菌(チフス菌・パラチフスA菌)
腸管出血性大腸菌O157・その他必要な細菌等

月2回以上

学校給食衛生管理の基準
(文部科学省)

児童福祉施設・社会福祉施設職員

赤痢菌 
サルモネラ菌(チフス菌・パラチフスA菌) 
腸管出血性大腸菌

月1回以上が望ましい

大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)

水道事業者

 

年2回以上

水道法第21条
水道法施行規則第16条